忍者ブログ
主に乙女ゲーのことを語る予定です
| Admin | Res |
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
        
   
[PR]
2024.04.29 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク」

七人全員が入ってる画像をあまり持っていないのが残念です。申し訳ない。

今回は、とりあえず8人全員クリアしたので、特典のCDの方を聞いてみました。

・限定版特典「真夏ノどきどき旅館ニテ」

・予約特典「恋愛ノ仕方教エマス」

・NET三宮 店舗特典「青桐、初メテノ座敷」


以上三枚です。

まとめて感想を下に入れておきます。

聞いてない方にはさっぱり分からないと思います、ご了承下さい<(_ _)>

 



拍手[0回]

PR
         


「華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク」



(クリックすると大きくなります)

実は雅様ルートで一番好きなスチル。

清々しい表情の雅様、そして街鉄、はるの後姿。

大正浪漫溢れるスチルですよね。

 

 

キネマモザイクのラスト、八人目は末っ子の雅様です。

タイトルが訳分からんことになっておりますが、これが私の本音であります。

彼のことをどう例えるのか少々悩みました。

完璧超人。

スーパーマン。

うーん・・・なんか違うんだよね。

そんな軽いもんでもないし、完璧なわけでもないし。

で、彼の凄さを形容する言葉がなかなか出てこないんですが、

行き着いたところは三国志の諸葛孔明であります。

雅のあの才気走った所や上から目線な所は、むしろ曹操のごとくもあるのですが。

彼のルートをプレイして、彼が類稀なる努力家でもあることがよく分かりました。

それがワタクシ的には弐年目雅ルート一番の収穫だったかもしれない。

そして、最後であの玄一郎をも手玉に取った彼です。

しかも生き恥を晒させるというおまけつき。

他の兄弟達とは全く違った父親とのけじめのつけ方でした。

これこそ、完全に孔明の罠であります。

雅・・・恐ろしい子!

まぁ、若干面白みに欠けるくらいに頭の切れちゃうところも、あの孔明に似ているな、と思いまして。

滅多に思っていることも正直に表に出しませんが、たまに激情家になるイメージも似ている。

 


すいません。しょうもない上に長い前置きしてしまいました。

 


末っ子雅ルート超楽しかった~~~!\(´▽`)/ヒャッホウ!!

もう、止まらない!楽しい!!

雅ルートの安定感は異常。

はると雅の組合せ、大好きだー!!

 


はい、テンション高すぎてすいません。

やはり雅様最高!ってことですねw

 

雅ルートを悪く言う人はいないんじゃないでしょうか。

それくらい、面白いシナリオでした。

雅の頭の冴えが神っていう意味でも完璧でした。

最後の方のはるとのごたごたはヤキモキさせられましたが

それくらいないと完璧すぎるからネ☆

上でもちょっと書きましたが、他の兄弟達と違って雅様だけは玄一郎を完全に宮ノ杜当主と割り切ってるところがすごい。 

だからその辺りの葛藤はなかったんですが、その分千代子様との確執がシナリオのメインになってました。

 


以下、ツボったところとか箇条書きしておきます。

まともな感想書かなくてすいませんです。

まとまりがない上に長いです・・・

ネタバレ注意



拍手[2回]

         

もうすぐキネマモザイクが終わってしまう。

ついに雅様でラストか・・・

 

次どうしよう??

 

ここですごく悩んでいる私です。

キネマモザイクが面白すぎたので、正直言って次に何持って来るか難しいところです。

つまらんゲーム持ってきたら速攻で詰みそうw





乙女ゲーマーの皆様、最近はいかがお過ごしでしょうか?

ここで私が今、2月17日現在で思っている色んな乙女ゲーに対する期待とか、

これやりたい!とか

微妙・・・とか

絶対プレイしないだろうな!とか

そういうどうでもいい話をぶちまけます。

 

ちなみに私の乙女ゲープレイのハードは主にPCとPSPですので

それ以外のハードのゲームは全く出てきません。

ご了承下さい<(_ _)>

 

拍手[1回]

         


「華やか哉、我が一族 キネマモザイク」



(クリックすると大きくなります)

毎度の好感度確認画面の画像。

でも、PSPの画面上では博様のアップだけですよね。

実はこんな感じらしいです。

この博は素敵だ。




「華やか哉、我が一族 キネマモザイク」



六人目?・・・じゃなくて七人目!?の博様です。



博様のことは、博、と呼び捨てます。すいません。

何となく、弟ポリションだし親しみを込めて「博」と呼びたいのです。



博ルートをやって

「博ってほんと子どもだよね~~。あーあ・・・」

という感想をただ投げて終わらせることはもちろんできますが、

私はここで割と真面目に感想を書いてみることにします。

真面目って何だ?って感じだと思いますが

私がこのシナリオで印象に残った言葉とか、考えたこととか書いてみたいと思います。

何を書くかあまり考えていませんが萌え感想ではないので、その辺りを期待する方は回避して下さい。

博のこともあまり書かないと思いますので。




このルートで、改めて感じた。

キネマモザイク、やはりすごい作品ですね。

そういえばFDなんだけどねw





博はまだ学生で、でももうすぐ二十歳の大人で。

博のシナリオは他の兄弟とはかなり違った毛色でした。面白かったです!

博ルートは個人的にはほぼ萌えとか燃えはなくて、しかもはるにも博にもあまり共感していなかった。

むしろ二人の周りにいる人たちに共感したり元気をもらったりしました。

博とはるの周りにいる人たちが本当に素敵で一生懸命生きているんだな、と強く感じましたね。

そんな人たちの言葉に、色々考えさせられました。

というか、博と一緒に、生きることについてぷち本気で学んだルートでした。

博を馬鹿にする余裕がないとは、ダメな大人っプリを露呈してますがw

上手く言葉にし辛いです <ブログ書く気あるのかwww

私みたいないい大人でも「耳が痛い!痛いよー!」ってなる内容が多かった・・・ダメな大人だぜ(゜ω゜)

まぁいい大人も楽しめるよ☆っていうことで!



とりあえず痛くなりそうなんで、下に隠しときます。相変わらず長いです・・・



※博のことが好きな方が不快になる内容が一部あると思いますので、博が大好きな方は回避して下さい。

拍手[2回]

         
        
   
うわ~~・・・すごいよ進様
2012.02.09 (Thu)



「華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク」

六人目です。




(クリックすると大きくなりますよ)


毎度のごとく、カウントダウン壁紙から。

好感度確認画面の画像です。

この進様、絶妙。

というか、まさにこのFDの進様、こんな感じだったw

 ここまであざとい顔ではなかったと思うけど、思いたいけど<www




 

進様ルートのぶっちゃけ感想。

面白かったんですけどー!!(゜∀゜)

キネマモザイクで進様、やってよかった!

恋はスリルショックサスペンス、な弐年目でした。さすが進様。

 


予想の斜め上を軽く行くシナリオで、満足満足です。

基本的には無印のシナリオから大きくずれることはなく、しかし進化した進様。(ススムカではなくシンカですよ、マジで言っときます。)

ルート終了直後、何ともいえない感覚でした。

単純に明るくハッピーでもなく、でも感動もあって、リアルな進様でした。

宮ノ杜の四男らしい、進様らしいシナリオ、というか。

上手く言葉にできないんですが。

なので、下でも上手く語れていないと思います。

ただ、一言あるとすれば、最後までドキドキハラハラして目が離せない進様はマジカス当主さえ凌駕していたということでしょうか。

最後の方はすでに当主に怖さを感じることも忘れて進様に怯えドキドキしてましたwwwww

 


ネタバレな感想は下に入れておきます。

↓↓



 

拍手[1回]

         
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/28 waki]
[06/28 あとむ]
[06/13 waki]
[06/13 さくち]
[06/12 waki]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
waki
性別:
女性
自己紹介:
マイブームは乙女ゲー
ニコ動は長年お世話になっている心の友です
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)さるすべり All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]