[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう半月も経ってしまった!
以下、とりとめもない雑談がつづきます・・・
なんつーか、全然欲しい乙女ゲーが出ないこの空白の期間を如何にせん、と
秋の夜長にぽーっと思いつつ。
もう半月が経過ですよ。
全然乙女ゲーやってませんけども。
とりあえず、次に欲しいかなーと思うのは
「CLOCK ZERO」の移植か、「神なる君と」かなぁ。
でも両方10月中旬以降なんすよ。どうすればいいんだ??
飽きっぽい私なのですが、「いざ、出陣!恋戦」はあと二人を残して放置中・・・
無駄に多い攻略制限がマジでうざいんですが・・・
私の本命は高橋秀樹さん演じる佐々木小次郎なんですが、なんと、他の6人全員を攻略しないとルート開放されないと言う・・・orz
思うように好きな順番で攻略できないのがストレスです。
信長と光秀も攻略制限あるしさ。
で、あとは光秀さん(寺島さん)と小次郎(高橋さん)を残すのみなのに、そこでストップしちゃってます。
やっぱり主人公の恋愛脳っぷりにさすがに呆れてくるというか(笑)
もう小次郎だけ攻略して終わりたいのにもう一人いるのよ・・・
寺島さんも明智光秀も興味の範疇外なのに(T△T) <寺島さんごめん
「いざ恋」は大変面白いのですが、スチルが残念な事が多い。
絵は大変美しいですが出るタイミングとか、場面が残念だったり。
あとは主人公が恋愛脳気味なことが多い。
そして攻略制限が多い。
この三点が難点ですが、あとは満足!だと思います。
飽き性でなければ確実に楽しめますよ~
以下、乙女ゲーと関係ナッシングの近況とか徒然に書いているので隠しておきます。
↓
幼男で腐女子なオレが子育て♂乙女ゲーDear my sunを実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13104803(Part1)
第三回にしてついに乙女ゲー実況動画を紹介してみますよー!
しかし普通の乙女ゲーではなく、子育て不倫ゲーですが(笑)
このゲーム、プレイしたことはないけど神ゲーだと思うんだ(゜ω゜)キリッ
第一回のワタル氏といい、かなりクセのある実況者さんなので、
ちょっと慣れるまで抵抗があるかもしれませんが(笑)
合うかどうかは好みなのでそこまでは断言できませんね。
とりあえずDMSに興味がある方、ショタが好きな方は是非見て下さい。
実はDMSというゲーム自体、多くの方がニコ動で実況されていますよね。
私自身、何個も見てますから(笑)
どんだけDMS好きなんだよとw
しかしね。。。このゲーム、マジで面白いんでおすすめですよ!
そして実況者さんとの相性とか、コメントの面白さとか、テンポのよさとか、
さらにBL・ショタコン的な面白さとか、そういう様々な要素をかんがみて
この実況動画が一番面白いと思うので、おすすめします。
なんと、この動画、今最終回手前まで来ていて、もうすぐ最終回がアップされる予定になっております。
長編(現在Part48!)なので、見るのに根気がいりますが
面白くて止まらない、どんどん見れてしまう感じです。
注意)
男性実況者さんです。
実況者さんの好みなのか、ポケモン、テニプリ、BL要素を含みます。
(ちなみに私はそのどれに関しても門外漢という・・・それでも楽しめますよw)
DMSというゲームは従来の乙女ゲーと違って、子育て・不倫といった要素を含むパラ上げシュミレーションゲーです。
ショタ最高!ショタに目覚める動画です。
子育ての大変さ、楽しさを感じることの出来る素晴らしいゲーム内容。
基本、ゲーム内容はコミカルです。が、意外と重い内容もあり。
声優が豪華、声優が良い仕事をしている。
主にゲーム内容についての注意事項になってしまった。。。
この実況主さんは他にもときメモGS2も実況されている方で、結構人気があるんですよね。
「マスケティア」
今日、9月1日は我らがリシュリュー様の誕生日です。
何歳なのかは知りませんが。
で、五人目に攻略したのがリシュリュー様です。
といってももう一ヶ月以上前の話ですよ。。。
先生ルートの三人目です。
リシュリューは星野さんが声を担当しているし、おじ様キャラだし、
なんと言っても原作ではラスボス的存在だし、
更にフランソワさん(公式ブログ書いてる人)が一番推してるしw
という訳で、かなりシナリオに期待がかかっておりました。
キャラデザも超渋くていい感じだし!
公式ブログにて、彼のルートのキャッチコピーは
『愛とは人を許すこと』
深い。。。
これは色々とシナリオに期待せざるを得ないですね!
全部攻略した今だから言うリシュリュールートの魅力
・おじ様と少女の教会での逢瀬。ロマンに溢れとります。
・シナリオは一番よかったと断言。
上手くまとまっていてダレずにぐいぐい盛り上げてくるし、ラストもハッピーエンド(※これ重要)
・トレヴィルがラスボスなのに、最後はどさくさ紛れて一緒にハッピーにw(ちょっと嬉しい)
・ミレディ先生やパトリックさん、ボナシューなどの脇キャラが光る!
・おじ様な星野さんとワイルドイケメンな星野さんの両方が楽しめる、一粒で二度美味しいキャラ設定。(※最重要)
・中の人が超かわいくて萌える。まさかのおまけのキャストコメントで転がったという・・・
※最重要
と書きましたが、ここがこのルートの肝かと。
つまり、おじ様キャラなんだから最後までおじ様キャラで貫き通せよ!と残念に感じるか
おじ様なのにミドル!?美味しい!と歓喜するか。
この感じ方の違いでかなりこのルートの評価は変わるような気がする。
私はミドルな星野さんのワイルドさに骨抜きにされたので大満足です(*´Д`*)ハアハア
(「骨抜きにされた」→「萌え死んだ」という意味の死語)
以下、リシュリュールートについてのネタバレ全開の感想を↓
リシュリュールートのシナリオは「マスケティア」の核心に触れるような内容なので
シナリオの内容については華麗にスルーしようと思います。
主に萌えポイントのみ語ります。
「マスケティア」のリシュリュールートと隠しルートの感想も書きたいところですが、
新作乙女ゲーに関する気になるところを書いてみる。
こういう記事しょっちゅう書いてるのでタイトルに日付も入れてみた。
ぶっちゃけ本当に些末なネタだけなんで、読む必要も無いと思います。
劇的で最新なネタでもないんで。
とりあえず気になるところを徒然と。
以下、意外と長くなったので隠しておきます。
とりあえず
お菓子な島のピーターパン
週間添い寝CD
バクダン★ハンダン
魔法使いと御主人様 New Ground
スト☆マニ ~Strobe☆Mania~
以上のタイトルについてちょこっと語ってますので、気になった方は下にどうぞ~
特に
スト☆マニ ~Strobe☆Mania~
について熱く語ってしまってます。注意。
意図的にスルーしていた話題ですが、やはりこれはそのままにしておくことも出来ないだろう、という訳で。
ぶっちゃけて書いてみます。
PSP用女性向けACT「薄桜鬼 幕末無双録」2012年発売予定
ティザーサイトはこちら
http://www.otomate.jp/hakuoki_musouroku/
以下、下に隠しておきます。
どちらかと言うとオトメイトマンセーな内容ではないので。。。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ニコ動は長年お世話になっている心の友です