主に乙女ゲーのことを語る予定です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんどん続きます。
こんなところに追記)
久石氏の「海の見える街」 × 松任谷由美さんの「ルージュの伝言」 × 松任谷由美さんの「やさしさに包まれたなら」
なんと素晴らしい音楽の組み合わせ!
追記終了)
乙女ゲーと全然関係ない話でさーせんwwwww
そして自己満足な自分語りでサーセンwwwww
でもってなぜ今ジブリなのか。
別に「今」じゃなくても、「いつでも」いいんですよ。
ジブリ作品。
この言葉、というか作品とその音楽たちはすでに日本人のDNAに染み込んでいると言い切ります。
子どもも大人も、男も女も、ゆとり世代もバブル世代も、平成生まれも昭和生まれも関係ない。
そこがすごいところなんですよね。
あ、ただ、すでに身近で例外がいるな。
私の両親はジブリ作品をほとんど見てないんだな(泣)
もしかしたら私の両親世代はジブリとかあまり見ないかもしれないですね。
でも、知らない人とでも盛り上がれる話題の一つとして、必ず語り合うことがあるでしょう。
「ジブリ作品」と言ってしまうと
正確には色々と定義があると思いますが、
私の言うところのそれはスタジオジブリ、宮崎駿監督作品及び高畑勲監督作品です。
一般的にジブリ映画と呼ばれてるもの全般。
ちなみに全部は見てませんよw
最近のはあまり見れてません。
ポニョとかアリエッティ、ゲド戦記も見てません(ダメダメ・笑)
あとコナンやホームズも見てません。
のであまりちゃんと語れません。
ただ、ジブリ歴を語り合うとその人の人となりが分かってくると思うので
こいつはこんなやつか~へ~、と思ってもらえれば幸い。
テンション上がるこの請け合いの久石氏のジブリ音楽集↓
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm6387042
最初の「君をのせて」のイントロは卑怯なほど感動します・・・!涙ちょちょぎれたw
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm6452973
こちらは色々入っててどの作品が好きな人も満足できます。
マスケティア@オトメイト
数日前に叫んだのにまたまた叫んでしまって興奮冷めやらずまた筆をとっております。
1月18日「キャラクター更新」 の文字を見て
またかよ・・・もうやめてよ、ああいうグロ立ち絵更新とかはさ・・・(゜∀゜;)フウ ←見る前からwww
でよく見たらキャスト更新っぽいんですが!?(ドキドキ)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/28 waki]
[06/28 あとむ]
[06/13 waki]
[06/13 さくち]
[06/12 waki]
最新記事
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/24)
(06/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
waki
性別:
女性
自己紹介:
マイブームは乙女ゲー
ニコ動は長年お世話になっている心の友です
ニコ動は長年お世話になっている心の友です
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ